代表略歴

代表略歴

はじめまして、エスオーコンサルティング・オフィスの佐々木貞文です。

■ 経営者様が、眠れないくらい抱えている悩みの相談相手
・「何でも相談できる社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー」を必要とされていませんか?
■ 銀行勤務30年、支店経験で学んだ現場力
・支店勤務30年、店頭管理、資産運用、融資渉外に従事。
・これまでの数々の経験をふまえ~ファーストコール、又はセカンドオピニオン、経営判断のプレジャッジとしてもご相談ください。
・個人分野の相続や贈与、資産運用の相談もたくさん受けてきました。独立系ファイナンシャルプランナーとして、中立な立場でアドバイスを行います。
■ 親の介護経験
・銀行在職中に、父、母、叔母の介護がありました。働きながら親の介護をする大変さは身を持って実感しました。元銀行員ならではの「介護とお金」の大切さを理解してもらい、介護をしながら仕事を続けていく人、及び会社へ両立支援のお手伝いを致します。
■ 労働力人口が減少していく時代の働き方改革を提案
・30年後には広島県の約3割の労働人口が減少すると言われています。現経営者様の次の世代へと引き継ぐ、先送りは出来ない重要な問題です。
・育児や介護と仕事のバランス、高齢者の活躍促進にも柔軟な働き方の用意が不可欠です。
・法改正と常にリンクしながら改善施策を提案し、真の働きやすい職場が実現できる会社経営を全力でサポートします。

私が目指すのは社長のブレイン
社外のナンバー2です。ご相談ください。

<略歴>
昭和40年
広島県安芸郡熊野町生まれ

昭和63年3月
山口大学経済学部卒業

昭和63年4月
株式会社広島銀行入行

支店履歴
熊野支店~下松支店~高屋支店
宇品支店~本店営業部窓口営業課
大手町支店~三川町支店
銀山町支店~福山南支店

平成15年
社会保険労務士試験合格

平成30年3月
広島銀行退職

平成30年8月
独立 社会保険労務士事務所「エスオーコンサルティング・オフィス」開業
令和4年4月~令和6年3月 経済産業省 一般社団法人日本立地センター客員研究員
令和5年4月 エスオーコンサルティング株式会社設立
令和6年4月~ 中小機構 中小企業アドバイザー(経営支援)委嘱
令和6年4月~ 山口県中小企業支援センター専門家委嘱
令和7年4月~ 令和7年度 広島県・今治市雇用労働相談センター相談員

<保有資格等>
社会保険労務士(広島県社会保険労務士会)
Certified Financial Planner(R)(日本FP協会会員)
日本キャッシュフローコーチ 認定コンサルタント
1級ファイナンシャルプランニング技能士(厚生労働省認定)
DCプランナー1級合格者
宅地建物取引士合格者
承認コミュニケーター(持味承認カード)
監理責任者等講習受講(外国人技能実習制度)
職業紹介責任者講習会受講
両立支援コーディネーター基礎研修受講
個人情報保護事務所SRPⅡ認証事務所 認証番号1601832